ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

芸術

『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか』をツッコミながら読む。

ほんのよこみちです。 (ブログをこの文章から始めるので、「ほ」と入力したら大抵上の文が出てくるんですが、前の記事で「ホールデン」ばかり入力してたら、一気にホールデンが上に来ちゃってました^^; 恐るべし『ライ麦』パワー) 一昨年、出歩くたびに買…

『ライ麦畑でつかまえて』を人生初読して考えた、発達障害に限らない、人間の面倒くささ。

ほんのよこみちです。 51歳にして、人生初、『ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)』を読みました。 ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス) 作者:J.D.サリンジャー 発売日: 1984/05/20 メディア: 新書 いやあ~、もう、面倒くさい子ですね、ホールデン・コ…

十二国記『白銀の墟 玄の月』①~④を読み終えて考える、人はどう生きるべきなのか。

ほんのよこみちです。 十二国記『白銀の墟 玄の月』①~④を読了しました。 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫) 作者:小野 不由美 発売日: 2019/10/12 メディア: 文庫 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫) 作者:小野 不由美 発売日: 2019/10/…

ガルシア=マルケスの『エレンディラ』を読んで考える、子どもと女性の人権。

ほんのよこみちです。 ガブリエル・ガルシア=マルケスの『エレンディラ』を、二度挫折しながら読み終えました。 エレンディラ (ちくま文庫) 作者:ガブリエル ガルシア=マルケス 発売日: 1988/12/01 メディア: 文庫 というのも。 子どもの虐待がハンパなくて…

十二国記『風の海 迷宮の岸』を読んで考える、「王と麒麟」というシステムから学ぶことは何か。(ネタバレあり)

ほんのよこみちです。 十二国記を積みあげて、読んでます! (家事やら子育てやらの合間の読書なので、読みながら、メモしながら、ブログ更新……が、ホントゆるゆると、になってしまうのですが^^;) 風の海 迷宮の岸 十二国記 2 (新潮文庫) 作者:小野 不由美 …

十二国記『魔性の子』はいつ読むべきか? 最初に読んだ方がいいと思う派の考え方。(ネタバレあり)

ほんのよこみちです。 学校が休校になり、自宅で子どもの勉強を見る時間が増えたり、なんやかんやでストレスがたまってきたので、久しぶりに十二国記の再読を始めました。 というか、昨秋の新刊『白銀の墟 玄の月』を読もうとしたら、内容をすっかり忘れてい…

本屋B&Bさんで開催された『て、わた し第7号』のトークイベントに参加して考えた、今アジア人として生きること。

ほんのよこみちです。 2月22日の話だったりするのですが、下北沢の本屋B&Bさんで開催された『て、わた し第7号』のトークイベントに行ってきました。 (今さらネタですみません) でもって、実はB&Bさんが今の店舗に移転されてから、行ったことがなかったの…

ガルシア=マルケスの『族長の秋』は、読むのが難しくて理解できたかどうか怪しい、という状況で考えたこと。

ほんのよこみちです。 ガブリエル・ガルシア=マルケスの『族長の秋』を、2週間かけてやっと読み終わりました~! ラテンアメリカの文学 族長の秋 (集英社文庫) 作者:ガブリエル ガルシア=マルケス 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2011/04/20 メディア: 文…

双子のライオン堂さんで開催された【連続する読書会・ガルシア=マルケス第一回『予告された殺人の記録』】に参加して考えた、小説の読み方。

ほんのよこみちです。 赤坂の双子のライオン堂さんで開催された【連続する読書会・ガルシア=マルケス第一回『予告された殺人の記録』】に参加してきました(長ぇよ~) 連続する読書会「ガルシア=マルケス」始まりました!初回は、『予告された殺人の記録』…

G・ガルシア=マルケスの『ぼくはスピーチをするために来たのではありません』を読んで考える、日本の未来。

ほんのよこみちです。 ガブリエル・ガルシア=マルケスの『ぼくはスピーチをするために来たのではありません』というスピーチ集を読みました。 ぼくはスピーチをするために来たのではありません 作者:ガブリエル ガルシア=マルケス 出版社/メーカー: 新潮社 …

多和田葉子さんの『穴あきエフの初恋祭り』を読んで感じた、日本の不安と無国籍な異界。

ほんのよこみちです。 多和田葉子さんの『穴あきエフの初恋祭り』を読みました。 穴あきエフの初恋祭り 作者:多和田 葉子 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/10/18 メディア: 単行本 多和田葉子さんは、ドイツ・ベルリン在住の作家さんで、日本語でも…

【詩人・大崎清夏さんと巡る世界の詩】の第3回は、佐峰存さんの講義が非常に濃厚で、こんなに教えていただいていいんですか?回でした!

ほんのよこみちです。 1/12(日)、赤坂の双子のライオン堂さんで開催された【詩人・大崎清夏さんとめぐる世界の詩 第3回:詩ブレイクビーツ世代のアメリカ詩】に参加してきました。 シリーズ〈詩人 大崎清夏と巡る世界の詩〉第3回、はじまりました!満員御…

大崎清夏さんの詩集『指差すことができない』を読んで、詩の文学性を再認識する。

ほんのよこみちです。 大崎清夏さんの『指差すことができない』を読みました。 指差すことができない 作者:大崎清夏 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2014/04/11 メディア: 単行本 大崎清夏さんは、この詩集で中原中也賞を受賞されています。 詩の朗読活動…

ガブリエル・ガルシア=マルケスの『ある遭難者の物語』は、良質なドキュメンタリーというかたちのホラーでした。

ほんのよこみちです。 ガブリエル・ガルシア=マルケスの『ある遭難者の物語』を読みました。 ある遭難者の物語 (アンデスの風叢書) 作者:ガブリエル・ガルシア=マルケス 出版社/メーカー: 書肆風の薔薇 発売日: 1982/12/15 メディア: 単行本 人名がやたらと…

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観て考えた、人間という生きもの。

ほんのよこみちです。 映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観てきました。 ikutsumono-katasumini.jp 一度公開された映画の追加版だし、そもそもの映画が良かったので、期待半分、不安半分でした。 全然違う物語に感じる……という映画評も読んで…

2020年は、文学に向き合って自分自身を高める年にします。

あけましておめでとうございます。 ほんのよこみちです。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、2020年初めのお題について、書かせていただきますね。 今週のお題「2020年の抱負」です。 2019年に「詩を学ぶぞ!」と意気込んで挑戦したものの、ぶ…

『て、わた し』第7号を読んで感じた、女として生きることの重さと強さ。

ほんのよこみちです。 『て、わた し』第7号を読ませていただきました。 『て、わた し』第7号 発売中です。韓国系のアメリカの女性詩人、フラニー・チョイさんの詩を西山敦子さんはじめ、4人で翻訳しました。中村仁美さんによるアイルランドのスポークン…

iidabiiさんの『詩集』を読んで、母性と人類愛を意識する。

ほんのよこみちです。 iidabiiさんの薄い本『詩集』を読ませていただきました。 2019/12/8(日)14:00〜<詩人・大崎清夏と巡る世界の詩 第2回:詩のお祭りを旅する > ゲスト:iidabii https://t.co/DhOPeZiGsY — 双子のライオン堂(「しししし3」は来年春…

『文庫本は何冊積んだら倒れるか』が面白くて、何だか小説が読みたくなった話。

ほんのよこみちです。 『文庫本は何冊積んだら倒れるか ホリイのゆるーく調査』を読みました。 文庫本は何冊積んだら倒れるか 作者: 堀井憲一郎 出版社/メーカー: 本の雑誌社 発売日: 2019/09/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見…

『i-新聞記者ドキュメント』を観て考える、政治権力と自由と人権と、分断の歴史。

ほんのよこみちです。 東京新聞の望月衣塑子さんの『iー新聞記者ドキュメント』、観てきました。 これは、映画『新聞記者』の原作ドキュメント映画……だと思います。 ノンフィクションならではの緊迫感といいますか、現実の気持ち悪さ、怖さ、ジャーナリズム…

『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱第二章』を観て考えた、民主化と歴史の教訓。

ほんのよこみちです。 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱第二章』を観て来ました。 gineiden-anime.com 前回の続きということで、第二章ではあらすじ等が入ることなく、お話が進みます。 原作も読んだし、石黒版のアニメも見たよ、というファンからしてみ…

宮尾節子さんの詩集『女に聞け』を読んで感じた、現代に女として生きる腹の括り方。

ほんのよこみちです。 宮尾節子さんの詩集『女に聞け』の読了記事を、書かせていただきます。 詩とは何か……という文学論ではありませんので、そこのところはご了承ください。m(_ _)m 女に聞け 作者: 宮尾節子 出版社/メーカー: 響文社 発売日: 2019/10/20 メ…

宮尾節子さんの詩集『女に聞け』出版記念ライブに行ってきました。

ほんのよこみちです。 本当に久しぶりに、自分ひとりのための夜間外出をしてきました! 宮尾節子さんの詩集『女に聞け』出版記念ライブです! 女に聞け 作者: 宮尾節子 出版社/メーカー: 響文社 発売日: 2019/10/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを…

【三国志展】は、エンターテインメント色の強い展覧会でした……

ほんのよこみちです。 上野の国立東京博物館で開催中の【三国志展】に行ってきました。 sangokushi2019.exhibit.jp 写真撮り放題! エンタメ色の強い展示構成 曹操は有能な改革者 周瑜の影が薄い 三国志って、いつの間に魏・蜀・呉になってたの? おわりに …

『新聞記者』は、ぜひ今観るべき映画です。

ほんのよこみちです。 映画『新聞記者』観てきました。 すごく衝撃的で力強い作品でした。 shimbunkisha.jp 権力はここまで非情なのか 松坂桃李さんの演技がすごい 創作物の力 権力はここまで非情なのか 望月衣塑子さんの『新聞記者』を原案としたサスペンス…

久々に『スカイ・クロラ』を観て思う、自分という存在のあやふやさ。

ほんのよこみちです。 TSUTAYAプレミアムに入ってしまったので、近所のTSUTAYAさんで旧作DVDをいろいろ借りて観ています。 ネット配信の時代に、なんかアナログなことやっている気がするんですがね。 ネットの見放題サービスって、子どもが観たいのがイマイ…

『海獣の子供』は、圧倒的な美しさと人間と言葉の無力感を味わう、とても濃厚な映画でした。

ほんのよこみちです。 『海獣の子供』を観てきました! www.kaijunokodomo.com すごく、面白かったです! この映画は、非常に濃厚な作品なので、ご覧になられた方なりの解釈というのがあるように思われます。 ネット上にも、いろいろなご意見が上がっている…

雨の日には「大丈夫、きっとうまくいく」って自己暗示をかけて、多くの人のおかげで生きていることを感謝する。

今週のお題「雨の日の楽しみ方」 ほんのよこみちです。 雨の日は、濡れるし、洗濯物は乾かないし、部屋中しっとりしているようだし、そもそも気圧のせいで、ほんっとに憂鬱だったりします。 子どもの頃はそこまででもなかったんですが、年々感じるようになる…

田原町の本屋さんリーディン・ライティンさんで開催された【文学フリマへの道】に参加してきました。

ほんのよこみちです。 昨日、浅草・田原町の本屋さんリーディン・ライティンさんで開催された【文学フリマへの道】というトークイベントに参加して来ました。 カフェモンスター全号&そのたのZINEの見本誌も持ってきてます〜こちらは立ち読みいただけます✨ pi…

『マッドジャーマンズ ドイツ移民物語』は、美術的にも文学的にも歴史学的にも、非常に深い本です。

ほんのよこみちです。 先日、浅草・田原町の本屋さん、リーディン・ライティンさんで買いました。 マッドジャーマンズ ドイツ移民物語 作者: ビルギット・ヴァイエ,Birgit Weyhe,山口侑紀 出版社/メーカー: 花伝社 発売日: 2017/10/25 メディア: 単行本(ソ…