ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

2011年の桜はとてもやさしかった

今週のお題「お花見」

 

私はシングルマザーなので、会社のお花見には参加していません。

家族を置いて、夜、楽しめないですし、そもそも下戸だし。

それでも、通勤の道すがら眺める桜には、心が洗われています。

私、花を愛でるような趣き深い人間ではないのですが。

実は、家族が学校から持ち帰った鉢植えを、枯らしたこともあったりして(>_<)

 

 

桜って、やっぱり特別な花なんですかね。

加えて、毎年桜を見ると、2011年の桜を思い出すようになっていました。

あの年。

私は今とは別のブログ、別のツイッターをやってましたが、全然更新する気になれなくて、何かを感じるという感覚すら麻痺してしまったような状態で、開花した桜に出会いました。

私だけではない、多くの日本人がそうだったのではないかと思います。

 

 

桜が咲いている。

桜が咲いている。

だから? きれい? きれいって何? え~と。なんだっけ?

とりあえず写真とる? 撮ってどうする? 

気の利いたコメント? そんなの、どうやって出てくるの?

私はばかだ。あほうだ。頭がどこかに行っちゃってる。

でも、桜は咲いているよ。

ただ、ただ、そこで、咲いている。

どんなに人間が弱さをさらけ出していても、あきれて花を閉じたりしない。

泣いても、あの震災の前に戻してほしいと願っても。

桜は、ただそこで咲いている。

 

 

こんな ↑ ことを考えてました。

 

 

近年、うちの近所でもあちこちで桜が折られていて、今日も1本の大木が切られているのを見ました。

勿論、それぞれ事情があってのこと。部外者がとやかく言う資格はありません。

ただ、折られた枝が、泣いているように見えただけ。

多分、伐採業者の方も、「もったいないな」と思いながらの作業だったのかもしれません。

 

 

今年も、桜は弱い人間を見下ろしてくれます。

見上げる安心感を与えてくれます。

無事に桜を愛でることができる、その幸福に乾杯。