ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

新年早々、文月悠光さんの『適切な世界の適切ならざる私』を読んで討死しそうになり、追加で本を5冊も買う……

お題「2019年に挑戦したいこと」

 

新年あけましておめでとうございます。ほんのよこみちです。

本年もよろしくお願いいたします。

 

お題スロットを回したら、「2019年に挑戦したいこと」が出ましたので、忘れないうちにと、本を5冊も注文してしまいました。

はい、詩の本ですね。

実は元日早々、文月悠光さんの本を読んでおりまして、全然ついていけなくて、自分の頭と格闘しておりました。

 

適切な世界の適切ならざる私

適切な世界の適切ならざる私

 

 

まずい、あかんやん。

「2019年は詩に挑戦します!」って、宣言したばっかりなのに、早くも討ち死にしそう……。

言葉の奥深さ、感性の若々しさ、はわかるんですけど、私の理解力などひょいっとかわされてしまうレベルで、なんともあほな質問しか出て来ない(^_^;)

今月の【詩の教室】、ゲスト講師が文月さんなのに、これでは私ひとりが皆さんの足を引っ張ってしまう……💦

 

なので【詩の教室】でおすすめされていた本で、手に入りそうなのや、文月さんの本を追加で購入いたしました。

とにかく、次の【教室】の日までに、突貫工事でもなんでも、当日のお話についていけるだけの頭はつくらなあかんので。

個人的には、本は頑張ってる個性派本屋さんで買いたいんですが、悠長なことを言っている場合ではないことが判明。

すみません、Amazonさんの下僕です💦

 

 

で、「詩に挑戦します」と言いつつ、読んだり考えたりしているうちに、詩の本を読むだけじゃ足りない、ということにも気づいてきます。

そもそもの文学が、必要。

外の世界に触れ、世界を噛み砕いて自分のものにする、経験・知識・感覚が必要。

社会との対話。問題意識。

事象を素通りしない琴線。

ただ机に座って何とかなるようなものではなく、だからといって出かければ研ぎ澄まされるものでもなく。

まあ、ビジネスもそうですけどね。無駄は一つもない。

生きている瞬間すべてが、未来への布石。

 

 

私には文学的素養はないし、とても文芸詩と呼べるようなものを書く才能はないし、ほかを捨てて文学を追求する気構えもないですけど。

それでも、誰かの役に立つものが書けたら、それでいい。

私にとって「詩への挑戦」は、「言葉で誰かの役に立てるのか?」という挑戦です。

怖いです。

つまずいて、派手に失敗しそうです。

もっとハードル下げた方がよかったかもしれません。

「学校の紹介しますよ~」的なあからさまな情報ならともかく、創作詩です。下手しないでも、ごみです。

ただ。

今年50歳になる私には、残りの時間が少ない。

 

 

2019年の私の挑戦は、「言葉(詩)で誰かの役に立つ」です。

傷だらけになりながら、年末に多くのモノを抱えていたいと思います。