ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

ネットから離れて一週間過ごすと……

こんにちは、ほんのよこみちです。

先週末、家族サービスをした後、疲れてずるずるとPCを立ち上げずにいたら、丸々一週間すぎてしまいました(あ〜あ)

 

 

私は未だにガラケーユーザーで、タブレット併用型です。

タブレットでネットには入れるものの、画面が小さくて苦手……。

なので、夕食の片付けが終わったら、ノートPCをダイニングに持ち込んでブログを書く……というのが、私の理想的な行動様式なんですね。

何事もなければ。

睡魔に負けなければ(苦笑)

 

 

この一週間、ブログを更新せずに何をやっていたんだろう……、と振り返ってみますと。

①『人生がときめく片づけの魔法』を、図書館で借りて読んでました。

② もっと本気で断捨離しようと思い、服の整理を始めました。

③ 自治会役員の仕事がいろいろあって、対応してました。

 

 

う~ん、これだけ?

 

 

でも、自治会の仕事って、人と人との関係からくる問題が多いので、そういうのの対応にはやっぱり神経を使います。

皆さん善意から動いて下さってます。

しかし、その善意と善意がかみ合わないでずれてくると、トラブルに発展します。

ずれていく善意同士を、いかにかみ合わせてまとめるか、やっぱり気をつかいますよね。

だって基本が善意なのですから。

 

 

そうやって、悪者をつくらず、反感を生まないようオブラートに包みながら、最終的に当初の目的地点に着地する。

言葉の選び方一つで印象が変わりますから、なけなしの人生経験とか、これまで読んできた本などの記憶を総動員させて、話します。

話しながら、結構、違和感も感じてます。

自分はそんなに善人じゃないのに、なにいい人ぶってるんだろう、と。

しかし、自治会員が役員に求めているのは、究極的には調整役なんだろうと思っているので、プラス思考に徹していきます。

 

 

そうやって、外では一言しゃべるのにも神経使っているのに、家の中ではかなりぞんざいだったりして。

「家族なんだからこれぐらい平気」みたいに胡坐かいているよなあ……と、反省中。

 

 

一週間で悟ったことがこれだけ、という情けなさですが。

 

 

今日もエンジンかけていきましょう。

 

ご一読ありがとうございました。