ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

母の日の本当のプレゼントは、子どもたちの笑顔ですね。

  f:id:honno-yokomichi:20190512155541j:plain


今週のお題「母の日」

 

ほんのよこみちです。

今日は母の日ですね。

私の実母はもう亡くなっているので、送る相手はいないんですが。

なんて、生前も送ってなかったんですけどね、物を欲しがる人じゃなかったので。

 

そして私も母となりまして、子どもたちから特にもらったりしていません。

花とかエプロンとかの定番品はいらない、欲しいのは本だけ、なんて言ってるからですね(^▽^;)

 

「女性は花が好き」とか「母親にはエプロン」とか、確かにそういった商品が売れているようですけど、なんでかなあ、と思うんです。

私も花は嫌いじゃないですけど、花を買う余裕があるなら、本が欲しい(^▽^;)

お洒落なエプロンも嫌いじゃないけど、そもそも料理が苦手。

仕事で黒エプロンは毎日使うんですが、そんなんもらったら「え?きりきり働いて稼いで来いってこと?」とか思ってしまう~(^_^;)

 

まあ、本なんて、送る方も送られる方も、かなりリスキーだってわかってるんですけどね。

好みに左右されるし、同じものは二ついらないし。

それに、母親にそこまで神経使う必要ないと思うし。

 

なので、やっぱり一番のプレゼントは、子どもたちの笑顔だと思います。

 

うちの子は、上が就労準備中で、ADHDパニック障害らしい。

下の子は不登校中学生で、勉強と人づきあいがよくわからないらしい。

しょっちゅう具合悪そうにしているし、世界の終わりみたいな顔をしているし、調子のいいときはうるさい。

なので、なんもいりません。笑顔が一番。

 

私も人間なので、家の中で泣きごとを延々と聞かされたり、陰な空気を吐きまくられたりすると、もう無理!と両手を挙げます。

がんばらないことはないけれど、子どものためだけに生きているわけじゃない。

母親にも、個人としての人生があるし、そこを追求する権利まで放棄した覚えはない。

 

母親神話の呪縛力に、全く捕らわれていない人もいると思いますけど、一度捕らわれてしまうと、結構しんどいんですよね。

そして母親以上にしんどいのが、子どもがそれを信じて捕らわれた場合。

母親は聖母マリアなんかじゃないですから、理想像をスタンダードレベルにしてしまうと、みんな不幸な子どもたちになってしまう。

母親に求めることを神さまレベルに上げた結果、満たされない思いばかりが増殖しますからね。

そりゃ、どの母親も「毒親」になりますって。

一滴の毒もない人間は、この世には存在しませんから。

 

なので。

私も、子どもたちが何かしてくれるのが当たり前、とは思いません。

子どもたち自身が楽しくて、本当に笑顔でいられるなら、それでよし。

親子と言えど、他者ですから。

その代わり、私も、できることしか子どもたちにはしてやれません。

母親と言えど、人間ですから。