ほんのよこみち なブログ

元不登校の高校生と、ひきこもり→就労準備中の子を持つシングルマザーが、このくにで生きることを考えながら、本と好きなことを語ります。

人生の自立は3度来る(離婚歴あるシングルマザーの場合)

特別お題:わたしの自立、です。

個人的なことなんですけど、私の自立は人生で3度あると思っています。

 

① 結婚したとき。

当然ですけど、あれこれ親がかりであったものが、すべて自分たちの肩にかかってくるわけですから。

 

② 離婚したとき。

当然ですけど、夫がいたからこそ社会が回っていた部分はあったので。

女ひとりになったときの社会の冷たさは、もういくらでも語れますよ~(^_^)v

全部の責任を自分一人で負うようになったので、できることも増えました。

 

③ 子どもが親離れしたとき。

実は、現在ここで格闘中でございます。

20歳と14歳の子の母なので、当然子離れしていてもいい頃合いなんですけど、子どもはひきこもりニート不登校だ~(^▽^;)

見守る部分、手を貸す部分、放っておく部分の匙加減が、いまいちよくわからない。

そもそも年齢で強引に区切るのもどうかと思うし。

子どもたちの反応を見ながら加減をしているので、鍛えられますね~。

「母さんのここがダメ」みたいな発言も教材として受け入れつつ、どう導くべきか思案しているところです。

 

でもね~、わかっているんですよ。

子どもが親離れしたら、絶対寂しいって。

いろいろあって、子どもたちが小さかったころにあまり構ってやれなかったので、その分、自分は子離れできないんだろうなあっていうのも。

くそっと思いつつも、耐えていくんだろうなあって。

 

 

あれ? 「自立」って楽しい! というテーマに反していませんかね⁇

 

 

いえ、第2の自立である離婚後の今は、すごく楽しいです!

人生で一番爽快感を味わっています!

だって、欲しいものを買っても喧嘩にならないし、好きな時に本を読んでも大丈夫!

好きなまちに住んで、自分の稼ぎで生きている!(ちょっと行政のお世話にもなっているけど)

怒鳴られることも貶されることも殴られることもない! これを爽快と言わずしてなんと言おう!!

 

ということで、自立なくして自分の人権は守られません。

行動あるべし。

もちろん、決行前の計画は念入りに(^^♪

 

ちなみに、①と②の自立は強硬手段で突破していますので。

我慢のリミッターを超えたときが、人生が動くときかもしれませんね。